1−1.姓(Family Name)
最初の文字を大文字にし、アルファベットで姓を入力してください。(例:Shizenkan)

1−2. 名(First Name)
名字以外の下の名を最初の文字を大文字にし、アルファベットで入力してください。(例:Taro)

1-3.名(Middle Name)
ミドルネームがある方は最初の文字を大文字にし、アルファベットで入力してください。

2−1.姓(漢字)
氏名に漢字を使う方は、姓を入れて入力してください。(例:至善館)

2−2.名(漢字)

氏名に漢字を使う方は、名を入れて入力してください。(例:太郎)

3.氏名(全角カタカナ)
自身の名前をカタカタで表記出来る方はカタカナでも入力ください(例:銀行通帳に記載されているカタカナ表記等)
記入例:シゼンカン タロウ


4.E-mail
5.E-mail(再確認)
6-1. 奨学金申請書(兼誓約書) (Form 1)
6-1. 特定奨学金に申請をする方は、該当する奨学金にチェックを入れてください(複数回答可)
特定奨学金に申請をしない方は、こちらはブランクのままご提出ください。
6-2. 収入・支出に関する事情書 (Form 2)
6-3. 現在の主な収入形態を以下から選んでください(複数回答可)
6-4. 本人の経済状況に関する証明書

✔  給与所得者の場合:最新の「源泉徴収票(写)」

✔  給与所得者以外(個人事業主等):最新の所得証明書(「課税証明書」「非課税証明書」「確定申 告書(控)」「市県民税(所得・課税)証明書(控)」等)

✔  外国人留学生:以下当てはまるもの全てについて最新の書類:
・主たる家計支持者(本人又は配偶者/パートナー等)の「源泉徴収票(写)」「確定申告書(控)」等
・本国からの仕送りを証明する送金証明書、銀行の通帳コピー等
・アルバイト等の給与明細書(直近 3 ヶ月分。勤務先が複数ある場合は、全て同一月のもの)
・在日扶養者の「源泉徴収票(写)」「確定申告書(控)」等
・住居費を証明する賃貸借契約書(写)等


6-4. その他の証明書
6-4. その他の証明書
6-4. その他の証明書